・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥650 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で4月26日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
この商品は海外配送できる商品です。
香ばしい麦茶をベースにした8種類のブレンドティーです。毎日、無理なくお召し上がりいただくように、無添加の原料を使用し、お子様にも飲みやすく仕上げています。
水出しでも、20〜30分で出すことができる簡単便利な健康茶です。
【つぼ市とは・・・】
幕末の嘉永三年(1850年)、堺に創業したつぼ市。170年以上にわたり、「お茶は人と人を繋ぐ」という信念のもと、「暮らしのお茶」として良質で新鮮、安心、安全でお求めやすいお茶を提供しています。
また、お茶は健康に寄与するという考えから、深むし茶や 烏龍茶などをいち早く独自に研究し、堺のみでなく全国のお客様に支持いただいております。
つぼ市は、時代時代に合う形で現在まで170年以上お茶の製造販売を続けております。
嘉永3年(1850年)谷本市兵衛が泉州堺に茶問屋を創業したのが、つぼ市の始まりです。神戸港開港(1868年)時には、出張所を設けるほどに事業を拡大し、明治初期には神戸港や横浜港から茶を輸出。
また、この頃、遠州地方に茶畑を開墾したと伝えられています。渋沢栄一翁がお茶の生産と販売に寄与した頃と重なります。
高度経済成長期、茶の消費量が爆発的に伸び、国内のお茶の生産量では賄いきれなくなった時、四代目当主の谷本陽蔵がいち早く台湾茶の輸入を始めました。
このことは日本の烏龍茶ブームの先駆けとなりました。平成の時代には、食の安全安心の重要性が今後増すことを見越して、当時業界最先端の工場を建設しISOの認証も受けました。
そして2023年2月には、食品安全マネジメントシステムに関する国際規格“FSSC22000”を取得。“FSSC22000”は、ISO等多くの規格を含む、食品安全規格の最高ランクとして位置づけられています。
皆様に持続して安全な製品を提供するため、つぼ市の食品安全体制はさらに世界基準にまで強化されたと言えます。
【重要】賞味期限について
弊社では賞味期限が2-3か月以上ある商品を発送しています。
賞味期限についてのお問い合わせは対応しておりませんので、あらかじめご理解たいだきご注文をお願いいたします。
内容量
180g(18p)
■原材料:大麦、ハブ茶、プアール、ギムネマ、センテラアジアチカ、ハスの葉、サラシアオブロンガ、ガルシニア
■保存方法:常温
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥650 税込